top of page
がん患者の家族が
語り合える場を
Peer Dialogues for Second Patients who live with Cancer and Family.
家族は
第2の患者さん
がん患者の家族は、患者と同程度の精神的揺れや身体的負担を経験し、ケアが必要なことから、「第2の患者」と呼ばれています。
ところが、本人に「自分もケアの対象である」という自覚が薄かったり、「患者ファースト」の病院ではケアが行き届きにくかったり‥‥‥。
event
近日開催予定のイベントです。参加のヒントや参加者の声は、こちらをどうぞ。
- 2月05日(水)ゆうあいセンター(岡山県ボランティア・NPO活動支援センター)2025年2月05日 9:30 – 11:30ゆうあいセンター(岡山県ボランティア・NPO活動支援センター), 日本、〒700-0807 岡山県岡山市北区南方2丁目13−1
- 3月04日(火)ゆうあいセンター(岡山県ボランティア・NPO活動支援センター)2025年3月04日 9:30 – 11:30ゆうあいセンター(岡山県ボランティア・NPO活動支援センター), 日本、〒700-0807 岡山県岡山市北区南方2丁目13−1
bottom of page