top of page

ゆうあいセンターのパネル展示

総会やらその準備やらですっかり更新が滞ってしまいましたが(ごめんなさい)、今年も、ゆうあいセンターにポスターパネルを展示しています!



今回は、がんカフェ終了後ごとに感想やキーワードを、付箋で貼り付けていく仕様にしてみました。


4月:家族のためのがんカフェ




5月:遺族のためのがんカフェ






個人情報のこともあって、なかなか内容を共有しにくい家族/遺族のためのがんカフェですが、こうした工夫で少しでも活動に関心をもってくださる方が増えるといいな。

パネルの展示は、9月末頃まで。今後も付箋が増えていく予定なので、お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。



また、4月の家族のためのがんカフェで出てきた「共感」というキーワードに関連して、ちょうど、すろーす副代表の松川がすろーすとは別に開催している対話イベントでも出てきたので、そちらとの共催イベントとして哲学カフェを企画してみました。


7月6日(日) てつがくカフェ「共感ってなんだろう?」@ゆうあいセンター

詳細はこちら→https://0706p-cafe.peatix.com/
詳細はこちら→https://0706p-cafe.peatix.com/

哲学カフェでは、テーマについて飲み物片手に語り合い、ともに考えます。

哲学に関する知識は一切不要。

がん患者のご家族、ご遺族の方だけでなく、どなたでもご参加いただけます。

(しかも、すろーす会員の方は参加費が半額!)

ご都合・ご関心があえば、ぜひご参加ください。



いつもの家族のためのがんカフェ、遺族のためのがんカフェの開催予定はイベントページをご覧ください。



昨年度は研究活動なども行なったので、そちらも追ってご報告させていただきます。


(すろーす副代表 まつかわ)


Comments


mail magazine

メールアドレスをご登録いただいた方に、イベント情報や活動情報をお届けします。

ご登録ありがとうございます!

© 2018-2022 第2の患者会すろーす

bottom of page